おすすめサービスのご紹介
子育てサポート割引
ドコモは、あなたとお子さまに寄り添い応援します。
ひとり親世帯の方を対象に、携帯電話の毎月のご利用料金を割引します。
対象となるお客様
以下の①②の条件を満たすお客さまが対象となります。
① 次のいずれかの証明書により、ひとり親世帯であることまたは母や父に代わって児童を養育していることを証明できる方
<必要書類>
- ・児童扶養手当受給者証
- ・戸籍謄本(ひとり親世帯であることがわかる記載内容であること)
- ・ひとり親家庭等医療費受給者証
② お子さまの年齢が18歳となって最初に3月31日を迎えるまでの方
- ※ 本割引適用には、お子さまの登録が必要となります。
- ※ お子さまの登録には、別途お子さまの本人確認書類が必要となります。
- ※ ご契約者1人につき1回線まで申込みが可能です。
対象となる料金プラン
- ※ 2019年10月1日以降に「ギガホ」「ギガライト」「ケータイプラン」をご契約の方が対象です。My docomoや請求書などでは「ギガホ2」「ギガライト2」「ケータイプラン2」と表記されます。
- ※ 2019年9月30日以前にご契約のお客さまは、「ギガホ プレミア」「ギガライト2」「ケータイプラン2」へプラン変更いただくことで対象となります。
- ※「ケータイプラン」は携帯電話のご利用料金からの割引は対象外となり、音声オプションご利用料金の割引のみが適用されます。
割引内容
お申込み後から、お子さまが18歳となる誕生日の次の3月31日まで、毎月のご利用料金がおトクに。5分通話も無料になります。
1.月額料金を割引
「ドコモのギガプラン」をご契約なら、
月額料金から毎月1,100円(税込)割引します。
5Gギガホ プレミア
(税込)
- ※3同一「ファミリー割引」グループ内での「ドコモ光」のご契約が必要となり、別途費用がかかります。同一「ファミリー割引」グループ内で「ドコモ光ミニ」のみご利用の場合、「5Gギガホ プレミア」は550円(税込)割引となります。
- ※4各ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)をされてる方が対象です。
ギガホ プレミア
(税込)
- ※ 上記は「定期契約なし」の料金です。「定期契約(2年)あり」の場合は、割引条件、解約金などが異なります。詳しくは「ギガホ プレミア」をご確認ください。
- ※8 同一「ファミリー割引」グループ内での「ドコモ光」のご契約が必要となり、別途費用がかかります。同一「ファミリー割引」グループ内で「ドコモ光ミニ」のみご利用の場合、「ギガホ プレミア」は550円(税込)割引となります。
- ※9 各ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)をされてる方が対象です。
5Gギガライト/ギガライト
(税込)
|
〈ステップ1〉 ~1GB |
〈ステップ2〉 ~3GB |
〈ステップ3〉 ~5GB |
〈ステップ4〉 ~7GB |
月額料金(定期契約なし) |
3,465円 |
4,565円 |
5,665円 |
6,765円 |
ドコモ光セット割※13 |
- |
-550円 |
-1,100円 |
-1,100円 |
dカードお支払い割※14 |
-187円 |
-187円 |
-187円 |
-187円 |
子育てサポート割 |
-1,100円 |
-1,100円 |
-1,100円 |
-1,100円 |
割引適用後の料金 |
2,178円 |
2,728円 |
3,278円 |
4,378円 |
- ※ 上記「ギガライト」は「定期契約なし」の料金です。「定期契約(2年)あり」の場合は、割引条件などが異なります。詳しくは「ギガライト」をご確認ください。
- ※13 同一「ファミリー割引」グループ内での「ドコモ光」のご契約が必要となり、別途費用がかかります。同一「ファミリー割引」グループ内で「ドコモ光ミニ」のみご利用の場合は、「ドコモ光セット割」で「5Gギガライト/ギガライト(3GB超~7GB)」は550円(税込)割引、「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は220円(税込)割引となります。
- ※14 各ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)をされてる方が対象です。
ケータイプラン
(税込)
- ※ 上記は「定期契約なし」の料金です。「定期契約(2年)あり」の場合は、割引条件、解約金などが異なります。詳しくは「ケータイプラン」をご確認ください。
- ※15 各ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)をされてる方が対象です。
2.通話料を割引
「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト」「ケータイプラン」で音声オプションをご契約いただいている方は、
下記音声オプションのご利用料金から毎月770円(税込)割引します。
(税込)
音声オプション |
月額料金(割引適用後の料金) |
通話料 |
5分通話無料オプション |
770円(無料) |
国内通話 5分以内:無料※1※2 5分超過分:30秒あたり22分 |
かけ放題オプション |
1,870円(1,100円)
|
国内通話かけ放題※2 |
- ※1 1回あたり5分以内の通話が、回数無制限で定額対象となります。ただし、1回あたりの通話時間が5分を超過した場合、超過分について30秒ごとに22円(税込)の通話料がかかります。
- ※2 海外での発着信、「WORLD CALL」、「SMS」、(0570)(0180)などの他社接続サービス、(188)特番、(104)の番号案内料、衛星電話/衛星船舶電話、当社が指定する電話番号(機械的な発信などにより、長時間または多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号)などへの発信は定額の対象外となり、別途料金がかかります。
- ※ 割引期間終了後も、音声オプションは廃止のお申込みがない限り継続されます。
- ※ 「ドコモのギガプラン」とは、「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト」の総称です。
お申込み方法
お申込み:必要
ドコモ 60歳からのスマホプログラム
スマホを使いこなして健康的で楽しい毎日を!60歳以上のお客さまに、スマホで毎日の暮らしがより楽しく、便利でおトクになるプログラムを無料※1でご提供します。
- ※1 別途ケータイ回線の基本料金・パケット料金、ご利用に応じた通信・通話料、各種特典サービスの利用料金などがかかります。
プログラム特典内容
【特典】dヘルスケア
「dヘルスケア」アプリ(無料版/有料版)の、「1,000歩以上歩こう」など健康に関する特別ミッションをクリアすると、dポイント(期間・用途限定)
※2がもれなく当たります。
サポート
① あんしん遠隔サポートセンター
プログラム初回ご加入から31日間、プログラム特典の内容やご利用方法について、
あんしん遠隔サポートセンターで電話サポートを無料でご利用になれます。
お申込み窓口
パソコン、スマートフォン、ドコモ ケータイ(spモード)、ドコモショップ/d garden、量販店、一般販売店、インフォメーションセンターにてお申込みになれます。
ドコモ 子育て応援プログラム
ドコモは子育てしているご家族を応援します!お得な4つの特典をご用意しました。
- ※ 「dポイントクラブ会員規約」に定める「dポイント(期間・用途限定)」となり、「ケータイ料金の支払い」「データ量の追加」にはご利用になれません。詳しくはこちら(PDF形式:401KB)をご覧ください。
- ※2 「ドコモ 子育て応援プログラム」入会時点から、最大13か月間無料です。
- ※3 お申込み・ご利用状況によって、無料期間が異なります。
- ※4 「小学校卒業まで」とは、12歳に達した日の属する小学校の学年(学校教育法施行規則に定めるもの)の終わりまでをいいます。
- ※5 お子さまが小学校卒業までの間で無料開始時期を選べます。
プログラム特典内容
【特典1】毎年お誕生月に3,000ポイントプレゼント
お子さまが12歳になるまで毎年、登録されたお子さまのお誕生月にdポイント3,000ポイント(期間・用途限定)をプレゼントいたします。
- ※1 毎年3,000ポイント(期間・用途限定)を「ドコモ 子育て応援プログラム」に0歳から12歳まで継続して入会し、受け取っていた場合に得ることができるポイント数の合計です。
【特典2】dフォトが最大13か月間無料!スマホの写真をカタチに残せる
撮影したお子さまの成長記録を、カタチに残しませんか?本プログラムの適用時点から最大13か月間、「dフォト」を無料でご利用になれます。
「dフォト」は、大切な写真をフォトブックやL判プリントとしてカタチに残したり、クラウドで保存・管理することができるサービスです。

dフォトのサービス詳細や、詳しい使い方は
dフォトページ、もしくは
dフォト スタートガイド(PDF形式:3,171KB)をご覧ください。
【特典3】思い出をクラウドに保存!50GBが小学校卒業まで無料
「クラウド容量オプション プラス50GB」をお申込みいただくと、ドコモクラウドの無料5GBと合わせて55GBが、ご登録のお子さまが小学校を卒業するまで※2無料でご利用になれます。
クラウド容量オプション プラス50GBの詳細については、クラウド容量オプションページでご確認ください。
【特典4】dキッズが13か月間無料!知育アプリで学ぶ・楽しめる
本プログラムの適用期間中、「dキッズ」を最大13か月間(税込5,317円相当)無料でご利用になれます。
0~12歳のお子さまが興味や好奇心を持つ「学べる」「遊べる」「楽しめる」知育コンテンツが満載のサービスです。
毎月更新される40種類以上のコンテンツを使い放題でご利用になれます。
- 開始日を自由に選べる!
お子さまの小学校卒業までの間で開始日を決めることができます。成長に合わせて最適な時期に、ご利用ください。
- お子さまだけであんしんして使える
「タイマー設定」「追加課金なし」「広告なし」など、さまざまな機能であんしんです。
- 「できること」が増えていく
国語・算数・英語など、幅広いジャンルの勉強ができます。
- 書籍も充実
読み聞かせ機能付の絵本400冊以上!学習まんが70冊以上!
※dキッズの詳細については、dキッズ ページでご確認ください。
お申込み窓口
Web申込み
パソコン・スマートフォン・ドコモケータイ(spモード)
オンライン手続き※
- ※ パソコンやWi-Fi経由などドコモのケータイ回線以外からお手続きの場合、「dアカウント」が必要になります。
- ※ スマートフォン、ドコモ ケータイ(spモード)などドコモのケータイ回線からお手続きの場合、「ネットワーク暗証番号」が必要になります。
「dアカウント」はドコモのケータイをお持ちでなくても簡単に発行できる無料の共通IDです。
必要書類
親子関係または扶養関係がわかる、以下のいずれかの書類をご準備ください。
- ①母子健康手帳
- ②健康保険証
- ③住民票・戸籍謄本/抄本
必要書類についての注意事項
①母子健康手帳
- お子さまの氏名・生年月日と保護者欄にはお申込みになる回線の契約者(親権者)氏名・生年月日が記載されていること。
- ※母子健康手帳に記載の氏名が新姓、契約者氏名が旧姓の場合、改称お手続き後の受付となります。
- ※修正テープ等で修正されたものは受付できません。
②健康保険証
- お子さまの健康保険証に、お申込みになる回線の契約者(親権者)が被保険者として記載されていること。
③住民票・戸籍謄本/抄本
- お子さまの氏名・生年月日とお申込みになる回線の契約者(親権者)・続柄(親子関係)が記載されていて、発行日から3か月以内であること。